Aグループ(10:00〜13:00)
Bグループ(14:30(もしくは下校時間)〜17:30)
順次教室に到着(送迎)
健康状態の確認、水分補給、トイレなど
できる限りお子さま自身の力でできるように支援します。
荷物の整理、着替え、連絡帳の提出
はじめの会
小集団で実施します。
あいさつ、お返事などをしっかり行い、社会生活においての成長のヒントを見つけ習慣付けます。
個別、グループでの基本療育
個別学習と集団活動を連動させながら、療育に取り組みます。
個別学習では、発達に特化した専門教材「LITALICO教材」の中から言語聴覚士が厳選したプリント教材を活用し、子供達の発達を促します。
合わせて
「応用行動分析学(ABA)」を活用し、発想力、思考力、判断力を伸ばし、子供達の社会生活上の問題など解決出来る事を増やしていきます。
運動療育
運動は発語を促すために効果があります。
「コオーディネーショントレーニング」や「空手トレーニング」によって、体の中心からバランス感覚を作り、体幹を安定させ脳と神経のつながりの活性化を図ります。
また、武道を通じた「個々での挨拶」「礼儀作法」「相手を思いやる心」など、人と人の繋がりを意識する事で情操面の向上に繋げていきます。
集団レクリエーション
ゲームなどを通して、小集団の中での人とかかわることの大切さ楽しさを学んでいきます。
事前に用意した遊びツールを使い、仲間外れになるような事がない様に指導員が見守りながら小集団で取り組みます。
かえりの会
小集団で行い、待つ、座る、順番を守る、ルールの理解も学びます。
片付け、帰り支度
お帰り(送迎)